ご挨拶
15回目の『日本の夏じたく』は一昨日の21日に無事終了いたしました。
最終回の日本の夏じたくにご来場くださった皆様、長い間、素晴らしい会場を使わせてくださった三溪園の皆様、お手伝いいただいた日本の夏じたくのボランティアの皆さん、そしてお付き合いくださった出展作家の皆さん、ありがとうございました。
誰が抜けても成り立たない日本の夏じたくでした。
すべての出会いに感謝して最後のご挨拶とさせていただきます。
長い間、どうもありがとうございました。
※来年は『種手(しゅって)』の幕開けです。
日本の夏じたくから新しい種が芽吹いて花咲いてゆくのを皆様是非見守り応援していただければ幸いです。
日本の夏じたくに出展していた作家のご挨拶は一部こちらからご覧いただけます。
『種手』のinstagramはこれから こちらから 発信されます。
※今回の会場の様子は後日、ご覧いただけるように致します。
2023年5月23日
日本の夏じたく事務局
久保紀波
日本の夏じたくは作り手が使い手と交流できる場を求めて2007年にはじまりました。
初夏の美しい緑に囲まれた三溪園という場を得て、10年の目標を超えて今年15回目を迎えます。
ご来場いただきました皆様、お手伝いくださった皆様に支えられた17年でしたが、今回が最終回となります。
初期からの出展者も多く参加して最後を楽しんで締めくくりたいと思います。多くの皆様にご来場いただければ幸いです。出展者一同、お待ち申し上げております。
日本の夏じたく事務局 久保紀波
今年の日本の夏じたくは原三溪が私財を投じて各地から移築した園内の古建築を巡る会場となりました。
通常、建物内は非公開で保存されています。三溪記念館の受付で案内図とパスをお渡しいたしますので各会場で提示してお入りいただきます。
2023年5月19日(金)~21日(日)
10:00~17:00(入場は16:30まで)※21日は16:00閉場
受付:三溪記念館 9:30受付開始
会場:三溪園 〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1
アクセスは三溪園ホームページでご確認ください。
※各会場は作品の展示販売の為に日本の夏じたくが貸し出しを受けております。建物の見学目的の入場はお断りしております。
※入園券をお持ちでない方はこのホームページの提示で100円割引で入園していただけます。
※案内状をお持ちでない方は、総合受付でご記帳いただき100円(現金のみ)をお支払いいただくと会場への入館パスと会場図をお渡しいたします。お預かりした100円は会期終了後に三溪園の施設補修の為にご寄付させていただきます。
小さな建物では保全のために入場制限でお待ちいただく場合もございます。
※小さな建物の足元にも壊れやすい作品が置かれています。大きなお荷物を携えての入場、小さなお子様を連れての入場は作品や建物の保全上、ご遠慮お願いいたします。
歴史のある建物と作品の調和を作り手と共に楽しんでいただければ幸いです。
------------------------------------------------
■白雲邸
染色 久保紀波/ アトリエ・Kinami http://www.kinami.jp/
@at_kinami.k
染織 岩崎訓久・悦子/ 染織iwasaki
http://www.senshoku-iwasaki.com/
@senshoku_iwasaki
染織 石川文江/楮布織
染織 西川はるえ/ textilecocoon
https://textile-cocoon.com
@cocoon_oharu
木 富沢麻子/a_wood
a-wood
@a_woodasatom
古代装身具 片桐光治/limul
www.limul.jp
@limul_japan
墨画 石塚智之/ アトリエ・Kinami
kinami.jp
@at_kinami.k
古典織物 中島洋一
漆 箱瀬淳一/箱瀬工房
junichi-hakose.com
@hakose_atelier
日本刺繍 飯島桃子
@momokoiijima_
染色 大き令子/ reikokiaburada
@reikokiaburada
■臨春閣玄関
竹 吉田佳道/ 竹の工芸よしだ
yoshida-bamboo.com
@yoshidabamboo
----------------------------------------------------------
■蓮華院
硝子 濱舘寛/ ipada
news | ipada
@ipada_glass @hiroshi_hamadate
硝子 村木未緒/ipada
news |
ipada
@ipada_glass @murakimio
呈茶 杉本百合子/すすり茶
@rokoflowaer
----------------------------------------------------------
■林洞庵
錫 今井章仁 https://imaishouji.wixsite.com/suzu
@syouziimai
金属 石井雄次/Metal art and Jewelry YUJI
ISHII
@metal.art.yujiishii
----------------------------------------------------------
■旧燈明寺本堂
硝子 荒川尚也/ 晴耕社ガラス工房
http://seikosha-glass.com/
@arakawanaoya_seikosha
花 珠寳 /青蓮舎 #青蓮舎 | Instagram
-----------------------------------------------------------
協力:
小熊廣美 小熊廣美の書の世界 (ogumahiromi.com)
辛島綾 折形礼法の考察
詳細、お申込みは こちらから
5月19日(金)
■鶴翔閣
11:00~12:00 定員30名 満席になりました 無料
1部 『吉祥文様のルーツを紐解く』 中島洋一
2部 『三溪園の蓮で染めて』
中島洋一:古典織物、 染織iwasaki: 帯染織、 久保紀波/アトリエ・Kinami:帯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12:30~13:00 定員30名 無料
@ 『身を飾ることの原点から 古来より続く装身具の歴史』 片桐光治/limul
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月19日(金)~21日(日)
■蓮華院
10:00~15:30(1回30分程)
杉本百合子さんによる呈茶(すすり茶) 有料
入れ替え制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月20日(土)
■旧燈明寺本堂
13: 30~15:00
space-time -むすび-
珠寶さんの花と宮田まゆみさんの笙 有料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月21日(日)
■旧燈明寺本堂
11:00~13:00
珠寶さんによるワークショップ 有料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー